小さな小売店の存在価値 ②

  1:90のバトル

本日、
地元の小学校で、出前授業をしました。

対象は、
先日当店を見学した3年生児童90人。

予め、指導の先生より
質問事項を頂いており、
それに答えることが
私に課せられた仕事です。

条件は
児童たちに分かりやすい言葉で、
ゆっくりと話し、
短くまとめること。


この1週間、頭を悩ましました。うわっ

昨年、
浜松市内入野中学校で
1年生を対象に
45分授業を行いましたが、

今回はなんせ、小学校の3年生…。

難しい言葉は、一切NG!
しかも、宿題回答は15分
教室での児童からの質問に答える時間15分。

合計、30分です。

課題の質問事項

~お店のこと~
①お店をここに開いた理由。いつから?
②仕入れの仕方
③2階には何があるのか。
④1日のお客さんの人数
⑤ポイントやサービスデーはあるか。
⑥お休みの日はいつか。

児童からの突然のつっこみ質問

「お休みの日は何をしていますか」

私が答える前に、
他の児童たちもつっこみを入れる。
「ごろごろしてる」

すかざず、私笑いながら答える。あはは
「半分正解。
ごろごろは半日だけ、半分は翌週の仕事の準備」と。

ここから、
1:90の緊張した溝がなくなりました。

~お店の商品のこと~
①お店の品物の数
②一番売れるものは何か。
③ワインやお酒が多いのはなぜか。
④手作りの品物が多いのはなぜか。
※お惣菜関連の質問

~品物の並べ方の工夫~
①なぜ、CDや本、テレビがあるのか。
②お菓子がレジのそばにあるのはなぜか。
③お酒の試飲があるのはなぜか。

~お客さんにたくさん来てもらうために工夫していることは~
①無添加のもの
②地元のものへのこだわり 例:三方原ポテトチップスなどの話

5分オーバーの20分経過で
前半戦終了。

当然休憩時間無しで、
後半戦開始

緊張がほぐれた90人の児童たち。
少しずつ手を挙げるようになる。

男女一人ずつから平等に質問を受ける。

Q:値引きサービスは?(女子)

A:消費、賞味期限が近くなった商品は
  値引きします。

Q:季節限定商品はありますか?(男子)

A:三方原ポテトチップスは、
  6~11月までの販売だよ。

Q:どんな機械(?)があるのですか?(女子)

 ※今思うと、レジカウンターの後ろの電子計りのことを
  質問したんですね。
  
A:とんちんかんな私、パソコンがあります。

  これを使って、ネットで商品を紹介しています。
  さらに、おまけとして、

 一昨年、
 静大付属中学の生徒たちが
 当店を訪問したことを話しました。
 (後に「浜松の食のこだわりマップ」
         という形で当店を紹介)

 当店を知った理由は、インターネットでの検索。
 「自然食品 浜松」で
 当店がヒットし、それでの訪問でした。

 さて、30分授業最後の質問は、
男子児童でした。


Q:高いグラスが何で置いてあるのですか?

※店内の試飲用のワイングラスを見て、
 疑問に思ったのでしょうね。

 本当は、
 100円均一で買いましたとは、
 言えませんでしたが。

A:これはね、お酒や甘酒の試飲のグラスだよ。
 使い捨ての紙コップだとゴミを増やすことになるよね。
 ワイングラスは高価かもしれないが
 洗って何回も使える方が環境に良いよね。

 
私が一番主張したいこと
「経済の前に環境あり」を、
3年生児童に伝えることって、
当初から無理だと思っていました。

が、このワイングラスの質問を通して
ひょっとしたら、
少しかも知れませんが
理解出来たのでは?

21世紀の申し子たちに、
今日、11月22日の私の話が
頭の片隅にでも残ればと思います。

疲れましたが、
「1:90のバトル」
とても楽しい1日でした。ニコニコ



同じカテゴリー(出前授業)の記事
命は土から ②
命は土から ②(2014-07-13 22:27)

命は土から
命は土から(2014-07-09 22:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小さな小売店の存在価値 ②
    コメント(0)